2014.06.30
レンズテスト ④
このまま、ず〜とテストになりそうですね〜!?
V2の背面液晶が少しガタついているので、保証期間中の7月中に修理に持ち込まなければならないのだが、
まだ設定が煮詰まっている訳でもないので、それまでにもう少し追い込みたいのです。
写りはVRとナノクリの恩恵はそれなりに大きいように思いますが、
AFに関してはフワーとしてかなり遅く、リミッターを入れるとかなり改善はするが、300mmF4の方が幾分速そうですね。
さらに、AF-Cで追いながらシャッターを押し込むと反応しない事がかなりの確率であるのはバグなのか仕様なのか??

.....続きを読む
V2の背面液晶が少しガタついているので、保証期間中の7月中に修理に持ち込まなければならないのだが、
まだ設定が煮詰まっている訳でもないので、それまでにもう少し追い込みたいのです。
写りはVRとナノクリの恩恵はそれなりに大きいように思いますが、
AFに関してはフワーとしてかなり遅く、リミッターを入れるとかなり改善はするが、300mmF4の方が幾分速そうですね。
さらに、AF-Cで追いながらシャッターを押し込むと反応しない事がかなりの確率であるのはバグなのか仕様なのか??

.....続きを読む
2014.06.29
2014.06.28
2014.06.27
チョウゲンボウ
D810発表されましたね・・・
ニコンサービスで代替販売(何せD300とD300s、動かないのが2台あるもので) はどうなるか聞いてみたところ、
最近は本当に基準が厳しくなり、修理不能のものと修理費用が新品並みになるものしか対象にならないらしい。
D300はシャッター幕破損、AFユニットも要交換だしD300sも似たり寄ったりなので、適応しているのではとは思うのですが、
とにかく、代替販売はしたくないという臭いが言外にもぷんぷん・・・
想像するにD600のリコールが原因で少しでも利益確保なのかな。
それに、新製品は販売後半年は対象外だとか!?
一年前に聞いた時は、D800、D800Eは文句なくOK。
D4は本来一桁との交換のみだが例外として受け付ける(内緒らしいけど、もう良いよね!?)という、言質は取っていたのですが。
思惑が外れて、発売まで間もあるし、D300s後継の噂も僅かながらあるので、もう少し待ちでしょうか。
と言う訳で、ちょっぴりガッカリした勢い?? で何故か・・・
70-300mm手にしていました。

Nikonサービスで2回ほど触らせて貰い、ちょっとAF遅そうとか、所詮V2の画像だとか
イメージャーのサイズの割に高いとか、マイナス要因は山ほど有ったのです。
しかし、ホームでクロジ(居ればですがね)とかを撮る時、サンヨン+D300で1/80ss切れないと、なかなか追えない。
VRの無いサンヨン+V2ではそもそも無理。
価格,comなぞで、サンプル画像と使用感などを確認してと思っていたのですが、数ヶ月待ちなどというレポートを見て、
「本当かよ!!」と調べてみたのが運の尽き・・・
先ずはマップカメラのホームページには要予約とあり、パス。
続いてフジヤカメラに電話すると、数台有るとのことだが、ただここは複数年保証が無い。
ビックカメラ(新宿)に電話してみると、キャンセルが出て1台有るとの返事。
これでその内、出るであろう、高〜いVR・ナノクリのサンヨンに買い換えずに済むと自分にモゴモゴ!?
純正保護フィールターの安いのをオークションで落とした所だったのですが、
レンズの方が先に来るとは計算外だった。
.....続きを読む
ニコンサービスで代替販売(何せD300とD300s、動かないのが2台あるもので) はどうなるか聞いてみたところ、
最近は本当に基準が厳しくなり、修理不能のものと修理費用が新品並みになるものしか対象にならないらしい。
D300はシャッター幕破損、AFユニットも要交換だしD300sも似たり寄ったりなので、適応しているのではとは思うのですが、
とにかく、代替販売はしたくないという臭いが言外にもぷんぷん・・・
想像するにD600のリコールが原因で少しでも利益確保なのかな。
それに、新製品は販売後半年は対象外だとか!?
一年前に聞いた時は、D800、D800Eは文句なくOK。
D4は本来一桁との交換のみだが例外として受け付ける(内緒らしいけど、もう良いよね!?)という、言質は取っていたのですが。
思惑が外れて、発売まで間もあるし、D300s後継の噂も僅かながらあるので、もう少し待ちでしょうか。
と言う訳で、ちょっぴりガッカリした勢い?? で何故か・・・
70-300mm手にしていました。

Nikonサービスで2回ほど触らせて貰い、ちょっとAF遅そうとか、所詮V2の画像だとか
イメージャーのサイズの割に高いとか、マイナス要因は山ほど有ったのです。
しかし、ホームでクロジ(居ればですがね)とかを撮る時、サンヨン+D300で1/80ss切れないと、なかなか追えない。
VRの無いサンヨン+V2ではそもそも無理。
価格,comなぞで、サンプル画像と使用感などを確認してと思っていたのですが、数ヶ月待ちなどというレポートを見て、
「本当かよ!!」と調べてみたのが運の尽き・・・
先ずはマップカメラのホームページには要予約とあり、パス。
続いてフジヤカメラに電話すると、数台有るとのことだが、ただここは複数年保証が無い。
ビックカメラ(新宿)に電話してみると、キャンセルが出て1台有るとの返事。
これでその内、出るであろう、高〜いVR・ナノクリのサンヨンに買い換えずに済むと自分にモゴモゴ!?
純正保護フィールターの安いのをオークションで落とした所だったのですが、
レンズの方が先に来るとは計算外だった。
.....続きを読む
2014.06.26
2014.06.25