Trunk's
2018.09.28
束の間の・・・
なんか・・・
残念特集でしたね(>_<)
あ〜、ピン抜けないけどオオルリですね・・
上がってきたらオオタカの声
慌てて狙うがギリアウトかな
このスペースは手持ちも限度越え〜
現行三脚はギリの使ってるけど、それでも重量オーバーでしんどい。
もう一つ、軽い三脚要るかな。
持ってた一本何故か紛失、もう一本は娘に取られちゃったしね。
iso3200 ss1/60
iso3200 1/40
iso3200 1/40
iso3200 1/40
Posted at
21:03
|
本郷界隈
|
COM(0)
|
TB(0)
|
↑
2018.09.26
雨の・・・
サメビタキで良いのでしょうかね〜
ツミさん、突っ込んだとたんメジロ、シジュウカラの群れが、森から飛び出してきた!?
Posted at
16:54
|
本郷界隈
|
COM(0)
|
TB(0)
|
↑
2018.09.24
ちょっと、まとめて・・・
9月19日 23日
9月24日
ちょっと遠征・・
久しぶり・・・・・
Posted at
21:46
|
むくさ探鳥会
|
COM(0)
|
TB(0)
|
↑
2018.09.18
秋・aki
今年は実地が少ないもので、ヤブ蚊耐性が低い!?
長袖の上からも刺されてんだから・・・
鳥の居そうな所に長居ができない(>_<)
久〜しぶりのホーム
9月18日
今シーズン初のキビ♂だ〜
コサメちゃんは居るけどエゾビタキ見ないな〜
遠目で怪しいのが三羽わらわら・・・
行ってみたらラッキー
真っ暗・・・
なんか怪しいのも居たらしい・・・
9月17日
この所オナガが群れてる。
9月15日
9月12日
お〜、ラッキー
Posted at
21:26
|
本郷界隈
|
COM(0)
|
TB(0)
|
↑
2018.09.14
生憎の・・・
何故かボーとして半袖着て行っちゃいました(^_^)
鳥の居そうな所ではポツポツと喰われ放題。
まぁ、どっちみち暗くてくらくて・・・
避難場所でマッタリしてると、急に登場するから
iso3200、SS1/8000と振り切っちゃたよ〜
遠〜いし・・・
でも、ツミ久しぶり!?
Posted at
20:00
|
本郷界隈
|
COM(0)
|
TB(0)
|
↑
2018.09.13
秋シーズン
一気に涼しくなりました・・・
漸く半分引っかかった!?
キビ♀ともって撮ってたけどオオルリ♀でいいかな?
Posted at
00:37
|
本郷界隈
|
COM(0)
|
TB(0)
|
↑
|
HOME
|
NEXT »
PAGE TOP↑
@Trunk
・TORI NOTE
・Facebook
・Voice(Movie)
log in
遊び仲間のブログ
松田道生先生のサイト
・Syrinx
・Syrinxブログ編
ほぼ野鳥録音の話
komarokuさん
・風に吹かれて
minomushiさん
・minomushiⅡ
Takeさん
・日々の野鳥
pharmpiiさん
・心象
quenquinaさん
・すぴにんぐ・ちょーく・すりーぱー
かんたさん
・かんたの写真館
marukoh45さん
・marukoh45のブログ
BBさん
・六義園散歩
sillagoさん
・ヤスログ(sillagoのホームグラウンド通信)
ORATさん
・子連れバーダーORATの部屋
・子連れバーダーの日々
みどりさん
・緑のせせらぎの公園にて
Hammer Wayさん
・フォト蔵
巣鴨三親さん
・ごきげんよう三親
小畔2号さん
・気ままな生き物撮り
mimizukuさん
・野鳥はともだち
クマゲラスさん
・アームチェア バードウォッチャー
鳥と自然誌の書評と雑感
葛西臨海公園
・鳥類園Ⅱ
最新コメント
trunk:ちょっとひと周り・・・ (02/02)
自称弟子:ちょっとひと周り・・・ (01/31)
trunk:青ルリ日より・・・ (12/19)
festa:青ルリ日より・・・ (12/15)
trunk:ちょこっと葛西 (08/28)
meru:ちょこっと葛西 (06/05)
trunk:ちょっとひと周り・・・ (01/21)
fest:ちょっとひと周り・・・ (01/21)
カテゴリ
野鳥散策
本郷界隈
三階から
むくさ探鳥会
奥多摩探鳥会
小石川探鳥会
家族旅行
検証
Tool Box
blog
food
Cooking
書籍
未分類
最新記事
ヒタキ類 5色+1 (11/02)
ちょっと、まとめて・・・ (10/31)
ちょっと、まとめて・・・ (10/24)
ちょっとひと周り・・・ (10/09)
小頬赤 (10/05)
ちょっとひと周り・・・ (10/05)
小頬赤 (10/04)
ちょっとひと周り・・・ (10/03)
ちょっとひと周り・・・ (10/02)
ちょっとひと周り・・・ (09/29)
ちょっとひと周り・・・ (09/28)
眉白黄鶲 (09/27)
月別アーカイブ
2019年11月 (1)
2019年10月 (8)
2019年09月 (10)
2019年08月 (2)
2019年07月 (5)
2019年06月 (1)
2019年05月 (5)
2019年04月 (5)
2019年03月 (8)
2019年02月 (14)
2019年01月 (15)
2018年12月 (14)
2018年11月 (15)
2018年10月 (11)
2018年09月 (9)
2018年08月 (2)
2018年06月 (1)
2018年05月 (5)
2018年04月 (6)
2018年03月 (4)
2018年02月 (15)
2018年01月 (20)
2017年12月 (21)
2017年11月 (29)
2017年10月 (14)
2017年09月 (14)
2017年08月 (16)
2017年07月 (7)
2017年06月 (13)
2017年05月 (24)
2017年04月 (29)
2017年03月 (25)
2017年02月 (16)
2017年01月 (15)
2016年12月 (19)
2016年11月 (12)
2016年10月 (17)
2016年09月 (6)
2016年08月 (9)
2016年07月 (13)
2016年06月 (21)
2016年05月 (27)
2016年04月 (21)
2016年03月 (18)
2016年02月 (18)
2016年01月 (14)
2015年12月 (25)
2015年11月 (18)
2015年10月 (21)
2015年09月 (31)
2015年08月 (13)
2015年07月 (2)
2015年06月 (11)
2015年05月 (18)
2015年04月 (12)
2015年03月 (14)
2015年02月 (17)
2015年01月 (18)
2014年12月 (26)
2014年11月 (17)
2014年10月 (27)
2014年09月 (25)
2014年08月 (18)
2014年07月 (23)
2014年06月 (22)
2014年05月 (21)
2014年04月 (25)
2014年03月 (23)
2014年02月 (18)
2014年01月 (10)
2013年12月 (23)
2013年11月 (25)
2013年10月 (15)
2013年09月 (24)
2013年08月 (20)
2013年07月 (21)
2013年06月 (17)
2013年05月 (20)
2013年04月 (14)
2013年03月 (27)
2013年02月 (22)
2013年01月 (29)
2012年12月 (24)
2012年11月 (25)
2012年10月 (23)
2012年09月 (26)
2012年08月 (24)
2012年07月 (19)
2012年06月 (21)
2012年05月 (12)
2012年04月 (30)
2012年03月 (26)
2012年02月 (30)
2012年01月 (32)
2011年12月 (28)
2011年11月 (29)
2011年10月 (31)
2011年09月 (19)
2011年08月 (19)
2011年07月 (17)
2011年06月 (14)
2011年05月 (19)
2011年04月 (29)
2011年03月 (30)
2011年02月 (25)
2011年01月 (32)
2010年12月 (28)
2010年11月 (29)
2010年10月 (29)
2010年09月 (26)
2010年08月 (17)
2010年07月 (10)
2010年06月 (17)
2010年05月 (18)
2010年04月 (17)
Credit
buena suerte!
Powered By
FC2 BLOG
Syndicate this site (XML)